
YAMAHA seastyleにラインナップされてる船と費用
マイボート購入でお悩みの方へ参考になれば幸いですが、どの様な船を購入
するかによって予算や維持費も変わってきますので私なりの考えでお話させて頂き
ますがそれぞれ感性の違いはあると思いますのでご了承下さい。
またレンタル費用については土日祝ハイシーズンの金額を記載します。
季節によって金額が異なってくるようなのでご注意下さい。
ベイフィッシャー20

船体情報 定員6名 50馬力船外機 価格帯:220万円
レンタル費 6時間:11300円 超過/1時間:2300円 (別途ガソリン代)
SR-X

船体情報 定員5名 90~115馬力船外機 価格帯:270~340万円
レンタル費 6時間:18100円 超過/1時間:3800円 (別途ガソリン代)
F・A・S・T・23

船体情報 定員8名 90~115馬力船外機 価格帯:360~370万円
レンタル費 6時間:20400円 超過/1時間:4500円 (別途ガソリン代)
YFR-24

船体情報 定員8名 130~200馬力船外機 価格帯:550~680万円
レンタル費 6時間:28300円 超過/1時間:4900円 (別途ガソリン代)
マイボート購入の維持費とレンタル費用について
実際にどれくらいの頻度でレンタルボートを使用するかは人それぞれ違いは
あると思いますので月平均2回使用したとします。
月平均2度の使用でかかる年間費用
レンタル6時間で時間超過がないものと仮定しての金額(入会金は省く)
またガソリン代はリッター140円で計算してます。
ベイフィッシャーの場合
- 月費用 11300円×2=22600円 ガソリン平均40L使用 5600円×2=11200円
- 年間費用 22600円×12=271200円 ガソリン代 11200円×12|134400円
- 月会費 3300×12=39600円
- 年間費用 271200円 ガソリン代 133400円 月会費 39600円
- 年間総額 444200円
SR-Xの場合
- 月費用 18100円×2=36200円 ガソリン平均50L使用 7000円×2=14000円
- 年間費用 36200円×12=434400円 ガソリン代 14000円×12 168000円
- 月会費 3300×12=39600円
- 年間費用 434400円 ガソリン代 168000円 月会費 39600円
- 年間総額 642000円
FAST-23の場合
- 月費用 20400円×2=40800円 ガソリン平均50L使用 7000円×2=14000円
- 年間費用 40800円×12=489600円 ガソリン代 14000円×12 168000円
- 月会費 3300×12=39600円
- 年間費用 489600円 ガソリン代 168000円 月会費 39600円
- 年間総額 697200円
YFR-24の場合
- 月費用 28300円×2=56600円 ガソリン平均60L使用 8400円×2=16800円
- 年間費用 56600円×12=679200円 ガソリン代 16800円×12 201600円
- 月会費 3300×12=39600円
- 年間費用 679200円 ガソリン代 201600円 月会費 39600円
- 年間総額 920400円
マイボートを10年間保有したと仮定して
- ベイフィッシャー ¥4,442,000円
- SR-X ¥6,420,000円
- FAST-23 ¥6,970,200円
- YFR-24 ¥9,200,400円
全く同じ船をレンタルする事はあまり考えられませんがマイボート購入を
検討する費用算出としては同じ船で考えた方が分かりやすいと思いますので
ご理解願います。
10年間ではこの様な金額になりましたがマイボート購入の場合には維持費は
当然ですが船代が掛かってきます。
船は中古市場も全国的に沢山ありますので新艇を買わなくとも中古艇でよい
装備が施されてる船を探せば600~700万といったお金は必要ないかも知れません
が都合よい中古艇は中々市場に出回っていないのも現実です(即売)
別のお話で維持費についてお話したブログがありますのでそちらで購入
した場合の費用をご参考頂ければマイボート購入への道が見えてくるかと
思われますが保管場所や停泊方法により維持費は大きく異なります。
マイボート購入のまとめ
ベイフィッシャー20を仮に中古艇100万で購入出来ればマリーナ保管で
年間維持費30万前後になりますので10年で300万に船代100万
を足すと400万でガソリン代10年150万を足すと550万となります。
10年保持するにはレンタルより当然金額は上がりますが・・・
考え方ではレンタル船は時間の縛りがあるので釣りというカテゴリー
でいうと時間という縛りは大きなデメリットがあると思われます。
マイボートではマリーナにもよりますがその辺りは自由です。
ご検討されている方には素敵なフィッシングライフを過ごせる事を願っております。
コメント